化粧箱・貼箱製作の永和紙器工業(東京都足立区)|化粧品業界事例

化粧品業界の事例
化粧品業界のパッケージや、オリジナルアイデアを施した事例をご紹介いたします。
たばこの箱のように開け閉めが簡単におこなえ、一袋づつ、取り出せる。また、中でスティックが倒れないように真ん中に仕切りが織り込まれている構造です。
ウェットティッシュ型のフェイスマスクを入れる化粧品パッケージです。特異な形で目を引くよう設計しましたが底部分はワンタッチになっていますので一瞬にして箱になります。
アルミ蒸着紙を使い、マット調で仕上げた化粧箱です。
アルミ蒸着紙を使い、マット調で仕上げた化粧箱です。
通常のUVオフセット印刷に光沢のPP貼りを施した化粧箱です。
化粧品パッケージです。 改ざん防止ワンタッチ箱でわざわざホワイトインキを使って部分的にパールの下地を消しています。 ホワイトパールの紙に薄いピンクを刷ってピンクパールに仕上げています。
とある上場企業のホワイトニングの化粧品パッケージです。 色の再現が大変難しく、打ち抜き工程でも綺麗に抜きあがるまで抜型の作成、調整に大変時間がかかりました。 また、納期と生産数量の折り合いをつけることも難航しましたが出来上がりは満足のゆくもので、海外にも輸出されています。 当社の技術の粋を集めた集大成です。
ホワイトニングエッセンス用の化粧品パッケージです。中の仕切りに金色を施し高級感を演出しています。
ローション用の化粧品パッケージです。中面にシルク調のファブリックを用い高級感を演出しています。
リップなどを分けて入れられるように中に仕切りを設けた化粧品用パッケージです。
香水用の化粧品パッケージです。引き出し式にして開ける楽しみを演出しています。
クリーム用の化粧品パッケージです。貼箱を使い商品を手に取るとロゴが見えるようにした事例です。
クリーム用の貼箱で作った化粧品パッケージです。外側を金色、中をワインレッドのベロア調にして高級感を演出しています。
クリーム用の化粧品パッケージです。
ブランドイメージを統一できる化粧品パッケージです。開封防止機能をつけて店頭でのロスを防ぎます。
エッセンス用の化粧品パッケージです。ウレタンで商品の型抜きをして、綺麗にレイアウトしています。
クリームの試供品用パッケージです。印刷面を広告・POPとして利用しているので高い訴求効果を期待できます。
ローション用の化粧品パッケージです。
石鹸を入れる台形形状の上蓋式貼箱です。モノトーンの組み合わせと美しい形状で高級感を表現しています。
ヘアオイル用の化粧品パッケージです。
ローション用の化粧品パッケージです。
台紙一体型の化粧品パッケージです。中面に注意書きや説明を印刷しています。
化粧品のお試しセット用パッケージです。中面に説明を印刷しています。